2012年02月09日
「あなたのために」。
よく耳にします、「あなたのためを思って」という言葉。
例えば
「ママが太っているからっていじめられたら困るから、子供のためにダイエットします」
「子供のために、仕事頑張ろうと思って」
「あなた(ご主人)のために、いつも部屋をキレイにしようと心掛けているの」
「おまえ(奥様)のために、今日はケーキを買ってきたんだ」
『あなたのために』
実はそれ、誰のためでもない、自分自身のためなんだということに気付いていますか?^^
家族が、自分の周りにいる人たちが、みんなが笑顔でいてくれたらいいな
その「笑顔がみたい」のはあなた自身。
だから、アレコレ考えたり、お世話したり、一緒に喜んだり、一緒に泣いたり。
大好きな人たちの笑顔をみると、あなたのハートがほっこりするんです。
だから、みんなの笑顔をみたい自分のためにお部屋をキレイにしたり、お土産にケーキを買ったり、ダイエットだって頑張れちゃうんです^^
あなたのために
なんて逃げないで、
笑顔がみたいから
そう伝えてみませんか?^^
限りある時間・限りある命を大切に

人生、何もしないことが一番の「失敗」。
消えてしまいたいと思ったこと、ある。少しかもしれないけれど、あなたの気持ちわかる。
「答えくれくれ星人」
いい人でいることが、いい事。
誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質。
本当の意味の「強い人」。
消えてしまいたいと思ったこと、ある。少しかもしれないけれど、あなたの気持ちわかる。
「答えくれくれ星人」
いい人でいることが、いい事。
誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質。
本当の意味の「強い人」。
Posted by 水香(みか) at 19:37
│伝えたいこと