2015年06月04日
不安を減らすためにできること、していくこと。
悩む必要がある内容と、悩まなくてもいい内容。
『悩みの分別』をすることから始める。
それは、誰かに話すことで気付くことがたくさんあります。
わたし自身、
何に対して不安で
何を悩んでいるのか
何を悩めばいいのかもわからず、
自分で自分を苦しめていた時期が長いこと続いたのね。
「何を悩めばいいのか」って・・・
悩まなくていいのに、
悩むことが当たり前に、クセになっていたから、
「悩んでいないことが不安」という悪循環・・・苦笑
だからこそ、苦しいながらも取り組んだことは、『悩みの分別』でした。
これは、今もやっています。
悩む必要がある内容と、そうでない内容。
誰かに話すことで、「へ???」とすんなり解決してしまうことも多々あり・・・
やりたいことがないわけでもない。
ただ、何をしたらいいのかがわからない。
そう、「わからないこと」だらけで、苦しいんだよね。
だから、『悩みの分別』なんだ。
燃やすゴミ、資源ゴミ、埋め立てゴミ分別するのと同じ。
自分の中のことも、そろそろ手を付けてもいいよね。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
『周りを変えようとする前に、まずは自分を変える』 凛からあなたへ-自分を変える「まほうのじゅもん」-
メルマガ登録はこちら
お問い合わせ・ご予約はこちら
★マインドブロックバスター凛HP http://mbb-aromamoon.jimdo.com/
★チャネラー・ヒプノセラピスト 凛HP http://tsuki-hoshi-rira.jimdo.com/
『悩みの分別』をすることから始める。
それは、誰かに話すことで気付くことがたくさんあります。
わたし自身、
何に対して不安で
何を悩んでいるのか
何を悩めばいいのかもわからず、
自分で自分を苦しめていた時期が長いこと続いたのね。
「何を悩めばいいのか」って・・・
悩まなくていいのに、
悩むことが当たり前に、クセになっていたから、
「悩んでいないことが不安」という悪循環・・・苦笑
だからこそ、苦しいながらも取り組んだことは、『悩みの分別』でした。
これは、今もやっています。
悩む必要がある内容と、そうでない内容。
誰かに話すことで、「へ???」とすんなり解決してしまうことも多々あり・・・
やりたいことがないわけでもない。
ただ、何をしたらいいのかがわからない。
そう、「わからないこと」だらけで、苦しいんだよね。
だから、『悩みの分別』なんだ。
燃やすゴミ、資源ゴミ、埋め立てゴミ分別するのと同じ。
自分の中のことも、そろそろ手を付けてもいいよね。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
『周りを変えようとする前に、まずは自分を変える』 凛からあなたへ-自分を変える「まほうのじゅもん」-
メルマガ登録はこちら
お問い合わせ・ご予約はこちら
★マインドブロックバスター凛HP http://mbb-aromamoon.jimdo.com/
★チャネラー・ヒプノセラピスト 凛HP http://tsuki-hoshi-rira.jimdo.com/
人生、何もしないことが一番の「失敗」。
消えてしまいたいと思ったこと、ある。少しかもしれないけれど、あなたの気持ちわかる。
「答えくれくれ星人」
いい人でいることが、いい事。
誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質。
本当の意味の「強い人」。
消えてしまいたいと思ったこと、ある。少しかもしれないけれど、あなたの気持ちわかる。
「答えくれくれ星人」
いい人でいることが、いい事。
誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質。
本当の意味の「強い人」。
Posted by 水香(みか) at 19:32
│伝えたいこと