2015年07月16日
嫌われないようにするのではなく、長く一緒に居られるように努力する。
初めて「お付き合い」をすることになった時の事って、覚えてる??
告白した?
それとも、された?
学生時代?
社会人になってから?
いや、
まだ「お付き合い」したことがないんだ…
という方もいるかもしれない。
お付き合いをしたことが
あるから、すごい。
ないから、ダメ。
と、もし決めつけていたら、それは違う。
お付き合いする相手が居ても、
形だけの彼彼女をしているアベックもいる。
本音を伝えられない、話し合えないアベックもいる。
今のパートナー以外に、大切にしたい人と出会い、
それならば、きちんとお別れして大切にしたい人だけに気持ちを向ければいいのに、
「どっちも大事」を続ける人もいる。
っつーかさ、
…アベックって…笑
初めてお付き合いしたAさんとの恋。
初めてのことだらけで。
大好きだけれど、緊張もあって、上手に話せず、終わった恋。
しばらくして出会ったBさん。
Aさんとのことがあったから、付き合う前も付き合ってからも、少し慎重になる。
だって、
お別れは寂しいから、少しでも仲良くいたいもんね。
で、今度は、
少しでも長く続くようにし始めるのね。
長く続くように=別れないように
別れる=嫌われる
嫌われない=いい人
と、
自分の中で勝手な方程式が出来上がり、
その方程式で出した答えに、
パートナーの反応が薄いと落ち込んだりしてね。
勝手にアレコレ試すのもいいけどさ、
何が好きなのか、嫌いなのか、聞けばいいんだよ。
それが勘違いを生まないポイントだし、疲れない関係を続けるポイントなのね。
トイレに行きたいのに、
「トイレに行きたい」と言えないのと同じだよ。
そんなこと聞けないよぉ…
という相手だとしたら、その関係を見直すことが先。
いや、
関係の前に、
あなたの恋愛に対する考え方感じ方を見直す時という事。
パートナーに不満が出てきた時は、
あなたがパートナー任せで今居るということよ。
なんかさ、何考えているのかわかんないんだよねぇ~
なんて、彼への愚痴をぼやいているあなた。
じゃ、あなたは、
彼に理解してもらえるように、あなた自身が心を開いてる?
別れないように頑張るのではなく、
長く一緒にいるにはどうしたらいいのかに目を向けよう。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
『周りを変えようとする前に、まずは自分を変える』 凛からあなたへ-自分を変える「まほうのじゅもん」-
メルマガ登録はこちら
AROMA MOON HP
http://tsuki-hoshi-rira.jimdo.com/
彼と彼女も、旦那さんも奥さんも、「男と女」。
心の底に隠れていた「2番目でもいい」という思い。
「イイ女」をしようとするから、うまくいかない。
結婚=会社 という考え方。
すべて、自分が創り出している世界なの。
心の底に隠れていた「2番目でもいい」という思い。
「イイ女」をしようとするから、うまくいかない。
結婚=会社 という考え方。
すべて、自分が創り出している世界なの。
Posted by 水香(みか) at 17:01
│恋愛・結婚