2015年06月19日

誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質。

「誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質」



例えて言うと、わたしはセラピスト。



セラピストにも様々な分野があって、


身体の専門

心の専門

色の専門

石の専門

香りの専門

カードの専門

行動を分析する専門

言語を分析する専門



・・・・・


わたしが知らないだけで、もっともっとあると思う。





例えば、身体を扱うセラピストだとした場合、
リフレクソロジーやボディーヒーリングの技術だけがあればいいのか?


例えば、色を扱うセラピストだとした場合、
選んだ色から考えられる心理をテキストどおりに覚えて伝えるだけでいいのか?


例えば、カードを扱うセラピストだとした場合、
カードの意味を説明書通りに覚えて伝えるだけでいいのか?




そこにプラスの「何か」が必要だと、わたしは感じていて。



その「何か」を探そうと、極めようと、
努力し続けるセラピストは、一体どれだけいるんだろう。




わたしは、ブログでよく書いているけれど、
どんなシゴトでも、その人そのものが表れる。


行動に
言葉に
表情に
雰囲気に。




完璧なセラピストではないからこそ(っつーか、完璧ってなんだ???笑)
常に勉強だし、
ゴールはもちろんないし、
常に振り返り、落ち込み、また立ち上がり・・・・


だからこそ、一生勉強し続けるわけで。



セラピストとしてはもちろん、人としての勉強ね。





どんなシゴトでも、その人そのもの
だからね。








゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

『周りを変えようとする前に、まずは自分を変える』 凛からあなたへ-自分を変える「まほうのじゅもん」-
メルマガ登録はこちら

お問い合わせ・ご予約はこちら

凛HP   http://tsuki-hoshi-rira.jimdo.com/






同じカテゴリー(伝えたいこと)の記事画像
自分が思っている以上に、心の中はモヤモヤしているんです。
あなたの時間だから、あなたのために使ってほしい。
不安を減らすためにできること、していくこと。
何に対して「不安」を感じているのかを知る。
何に対して「不安」なのかがわからない。
親と同じように生きる必要はない。
同じカテゴリー(伝えたいこと)の記事
 人生、何もしないことが一番の「失敗」。 (2015-07-06 09:13)
 消えてしまいたいと思ったこと、ある。少しかもしれないけれど、あなたの気持ちわかる。 (2015-07-05 20:02)
 「答えくれくれ星人」 (2015-06-26 08:59)
 いい人でいることが、いい事。 (2015-06-24 08:55)
 本当の意味の「強い人」。 (2015-06-19 16:41)
 「フワフワしている」ことに気付いていない人 (2015-06-14 20:57)

Posted by 水香(みか)  at 22:24 │伝えたいこと

削除
誰でも名乗ればできる職業だからこそ、問われる本質。