2012年06月21日

私も「そうならなくては」と焦っていました

私は、子供の頃からスピリチュアル大好きですが、実際には見たことはありません。
例えばUFOとか、オーラとか、守護霊とかガイドとか龍とか。

でも、「感じる」ことは少しあって、意識し始めると段々増えてきて、心のことを学び始めてからは、「感じる」ことは確実にできるようになりました。


執着心が抜け切れていない私は、
誰かが「○○が近くにきてくれていて」なんて聞くと、
「ああ!私もそうならなくては一人前にはなれないんだ!」と、『そうなること』にばかり気を取られ、どうしたら『そうなること』ができるのかを悩んでいたこともありました。

ダサイでしょ?face20



でも、つい先日、大好きなある女性と話をして、気付いたのです。
それは、
「その人には、その人に合ったエネルギーがそばにあるんだ」ということ。

それにね、
またこれもタイミングで、私に合ったサポーターのことを、近々学ぶことになったのですemoji08
不思議です、本当に。


自分らしくって、こういうことか。って、今更ながら改めて想いました^^
これが、「自分」というブランド。



うんemoji52









同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
子供の頃できなかったことは、大人になった今、やる。
「全てが糧になる」という意味
沼津サロンオープン準備中☆
「必要じゃない」と「時期ではない」の違い。
目標の再確認
視野が狭い自分に気付く。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ご無沙汰しております。 (2017-05-24 16:35)
 できることだから、やる。宝の持ち腐れにならないように。 (2015-07-14 08:53)
 ちょこちょこいじって、やっとここまで。 (2015-07-01 09:11)
 最低3年で、初めて話の隅にかじりつくことができる気がする。 (2015-06-22 22:04)
 子供の頃できなかったことは、大人になった今、やる。 (2015-06-08 08:30)
 だからこそ「自信を持ちたい」人に伝えたい。 (2015-06-01 21:31)

Posted by 水香(みか)  at 23:34 │つぶやき

削除
私も「そうならなくては」と焦っていました