2012年04月28日
背伸びせず、今の自分にできること
好きになれない自分を、好きになりたくて
好きになれない自分に、自信をつけたくて
一気にいろんなことを詰め込んできた。走り続けたきた。
マラソンしたことのない人間が、42.195キロを走ってきた。そんな感じ。
止まることが怖くて、走り続けないといけない気がして、42.195キロはとっくに過ぎているのに、まだ走っていた。
でも、ペースを落とすことにチャレンジしたみた。
そう、止まるのではなく、ペースを落とす。
・・・・・ゆっくり進む景色。
ああ、こうして景色を、空気を感じることしていなかったなぁ。。。。
そうか、自分の速度でいい。
周りと比べる必要はない。
走るフォームも、呼吸も、腕の振り方も、シューズも、自分の形を創っていい。
自分らしく
こういうことなんだな、と思う
今の自分、そして、今までの自分、もう認めてあげよう。
十分頑張ってきたよ。
ご無沙汰しております。
できることだから、やる。宝の持ち腐れにならないように。
ちょこちょこいじって、やっとここまで。
最低3年で、初めて話の隅にかじりつくことができる気がする。
子供の頃できなかったことは、大人になった今、やる。
だからこそ「自信を持ちたい」人に伝えたい。
できることだから、やる。宝の持ち腐れにならないように。
ちょこちょこいじって、やっとここまで。
最低3年で、初めて話の隅にかじりつくことができる気がする。
子供の頃できなかったことは、大人になった今、やる。
だからこそ「自信を持ちたい」人に伝えたい。
Posted by 水香(みか) at 22:49
│つぶやき