2012年01月23日
心の中の「整理の仕方」
「ポジティブに」
「前向きに」
よく聞きますし、そうアドバイスしている方もたくさんいらっしゃいます。
ただね、
ポジティブな感情を入れるだけの隙間が、今のあなたの心にあるか。というトコロなんです。
例えれば、満タンの貯金箱にまだ小銭を入れようとしている状態。
下から少し小銭を出さないと、上の穴から100円玉を入れるだけの隙間がないのにも関わらず、無理矢理突っ込もうとしている。
そんな感じです。
ポジティブな感情を貯金したいのであれば、貯金箱の中を少し整理しましょう^^
整理の仕方を知ることで、隙間の作り方が上手になりますよ
「前向きに」
よく聞きますし、そうアドバイスしている方もたくさんいらっしゃいます。
ただね、
ポジティブな感情を入れるだけの隙間が、今のあなたの心にあるか。というトコロなんです。
例えれば、満タンの貯金箱にまだ小銭を入れようとしている状態。
下から少し小銭を出さないと、上の穴から100円玉を入れるだけの隙間がないのにも関わらず、無理矢理突っ込もうとしている。
そんな感じです。
ポジティブな感情を貯金したいのであれば、貯金箱の中を少し整理しましょう^^
整理の仕方を知ることで、隙間の作り方が上手になりますよ

ご無沙汰しております。
できることだから、やる。宝の持ち腐れにならないように。
ちょこちょこいじって、やっとここまで。
最低3年で、初めて話の隅にかじりつくことができる気がする。
子供の頃できなかったことは、大人になった今、やる。
だからこそ「自信を持ちたい」人に伝えたい。
できることだから、やる。宝の持ち腐れにならないように。
ちょこちょこいじって、やっとここまで。
最低3年で、初めて話の隅にかじりつくことができる気がする。
子供の頃できなかったことは、大人になった今、やる。
だからこそ「自信を持ちたい」人に伝えたい。
Posted by 水香(みか) at 22:07
│つぶやき