2013年07月27日
新たな仲間との出逢いに、「ありがとう」。
いつか、チャレンジするんだろうけれど、いつになるかなぁ
そんな感じで思いながら2年程過ごしたかな。
年に1度のチャンスのアロマエンライトメント(R)ティーチャークラス。

毎回、あっという間に満員になる、ものすごい競争率なんです。
でも、どうしても今回のティーチャークラスに入りたかったんです。
だからかな、「絶対に今回のメンバーに入ることができる」って確信がありました。
受付開始直後に、エントリーしました。
確信していた通り、受講が決まりました。
うれしかったー。思わずガッツポーズしましたからね(笑)。
そして、4月・7月に開催された、ティーチャークラス。
やっぱり、このクラスに入った意味があるなぁって、最初から感じていました。
ティーチャークラスの様子は、瞳さんのブログを是非ご覧になってくださいね★
http://ameblo.jp/soinsoins/
プレゼンを一緒に頑張ったバディのこと。
とっても素敵な波動の石鹸を作っていらっしゃる同期メンバーのこと。
アロマエンライトメントのエネルギーたっぷりの、新しいワークのこと。
まだまだ話したいことがいっぱいです
講座・セッションのご案内
そんな感じで思いながら2年程過ごしたかな。
年に1度のチャンスのアロマエンライトメント(R)ティーチャークラス。

毎回、あっという間に満員になる、ものすごい競争率なんです。
でも、どうしても今回のティーチャークラスに入りたかったんです。
だからかな、「絶対に今回のメンバーに入ることができる」って確信がありました。
受付開始直後に、エントリーしました。
確信していた通り、受講が決まりました。
うれしかったー。思わずガッツポーズしましたからね(笑)。
そして、4月・7月に開催された、ティーチャークラス。
やっぱり、このクラスに入った意味があるなぁって、最初から感じていました。
ティーチャークラスの様子は、瞳さんのブログを是非ご覧になってくださいね★
http://ameblo.jp/soinsoins/
プレゼンを一緒に頑張ったバディのこと。
とっても素敵な波動の石鹸を作っていらっしゃる同期メンバーのこと。
アロマエンライトメントのエネルギーたっぷりの、新しいワークのこと。
まだまだ話したいことがいっぱいです

講座・セッションのご案内
Posted by 水香(みか) at 12:20
│アロマエンライトメント(R)