2013年07月07日

我が家の『香りの薬箱』~寝苦しい夜には~

★我が家の『香りの薬箱』 ~ペパーミント~★



蒸し暑い日が続いていますね、みなさん、体調はいかがですか?

こんな時こそ、ペパーミント精油で気分転換♪しましょう^^

我が家の『香りの薬箱』~寝苦しい夜には~




寝苦しい夜は、足裏に塗布してみてくださいね。



ヤングリヴィングのアロマオイルは、フランス式アロマテラピー。
植物のエネルギーがぎゅっと詰まった、セラピーグレード(治療級)のエッセンシャルオイルだから、直接ボディに塗布することや、飲用が可能なんです♪
雑貨屋さんなどにありますアロマ精油はイギリス式アロマセラピーですので、希釈してお使いくださいね☆






また、虫さされにもペパーミント精油オススメです。

このロールオンタイプなら、パパッッと塗ることができるので、とっても楽ですよ☆






同じカテゴリー(YLのエッセンシャルオイル)の記事画像
3/2(日)開催:「家庭のアロマセラピスト」養成セミナー
「家庭のアロマセラピスト」養成セミナー
我が家の『香りの薬箱』~胃がスッキリしない時~
同じカテゴリー(YLのエッセンシャルオイル)の記事
 3/2(日)開催:「家庭のアロマセラピスト」養成セミナー (2014-01-26 22:43)
 「家庭のアロマセラピスト」養成セミナー (2013-12-30 21:20)
 我が家の『香りの薬箱』~胃がスッキリしない時~ (2013-04-19 23:45)
 「アロマテラピー」と「アロマセラピー」 (2012-10-14 09:37)
 「何となく」という感覚は、大事にしてくださいね。 (2012-09-22 09:49)
 毎日のサポーター精油☆『オレンジ』 (2012-02-15 23:09)

Posted by 水香(みか)  at 21:29 │YLのエッセンシャルオイル

削除
我が家の『香りの薬箱』~寝苦しい夜には~